2009年度 テント行

山行名: 2009年度 テント行
期間: 5月30日(土)〜31日(日)
対象: 金峰山
山域: 長野県・山梨県 県境
メンバー: (CL)渡邉、(SL)橋本、小林、前川、S.F、小熊、(仮入部T君) 、齋藤監督、千原コーチ

2009年5月30日 曇後雨
青葉台(8:45)→廻り目平キャンプ場(13:30)

2009年5月31日 曇後雨
廻り目平キャンプ場(5:10)→砂防堤(6:05〜6:20)→2300m付近(7:30〜7:45)→金峰山小屋(8:10)→金峰山山頂(8:40〜9:20)→金峰山小屋(9:40〜9:50)→八丁平方面分岐(11:10〜11:20)→廻り目平キャンプ場(12:00)

3か月ぶり、3月に会津駒ヶ岳行って以来の山。だからといって臆する必要もない。いつも通り、マイペースでいくことにした。今回の目的は一年生に山に慣れてもらうこと、一年生を歓迎すること。・・・らしいのだが、当日現地について分かった。そうでもないらしい。通称テント行 と呼ばれる今回の行事は、本来高校生はみんな歓迎「される」側で、大学山岳部の方々にお招きいただいて、楽しくやろう。そして早く寝て、次の日に山に登るという話だった。だが、どこでどう間違ったのか。いつの間にか部員たちは包丁を握り、冷たい水と格闘しながら宴の下準備をしていた。しかも暇そうにしてる一年生をほったらかしにして。「・・・あれ、おかしくないか?」そう思った頃には時すでに遅し、すでにみんな立派な下働きとしてがんばっていた。でも、会では焼肉やらカレーやら、いろいろなものがふるまわれ、食いすぎになったような気もしたが、働いた分の元がとれたかもしれない。そして気が付いたら夜の8時・・・。明日は3時半起き5時半に出発。しかも会はまだまだ続き、お酒が入って上機嫌な方々を含め皆さんで自己紹介大会をすることになっていた。その後、就寝9時過ぎ。「・・・来年はもっと楽なのがいいな。いろんな意味で。」眠りに落ちる寸前。向こうのテントでは洪水が起きたと騒いでいた。翌日、曇り空。昨日のうちにもらっておいたおにぎりを、ほおばりながらアタックの準備をする。自称大食い(笑)のM君。いつも朝食を残すのに完食。2個目も食べてた。テントを出たとき太陽の光が見えたので、晴れてくれるんじゃないかと淡い期待を抱いて出発。テン場を離れ、林道沿いに行く。前のほうには今回初の先頭のK君。毎度地図を見ない(&もってこない!?)のにうまくやれるのだろうか。でもきっと大丈夫なはず。そして、ふとした拍子に前を見てみると、そこには後ろを向いてSLと楽しそうにしゃべりながら歩くK君の姿が。目線をずらし手元を見てみる。案の定、地図を持ってない。 「後先心配だ・・・。」そんなこんなで1時間くらい経つと登山道入り口に着いた。はりきる先頭。元気が有り余っているのか、休憩中に下見に行ってきた。そして出発2分前に帰ってくる。彼には休憩なんて関係ないらしい。ウィダーインゼリーを吸いながらそんな事を考えた。登山道に入り、道が険しくなってくる。みんな口数も減り、自然と静かな道がつづいた。でも、それでも時々、世間話ように出される話題は盛り上がることもあった。誰かさんの武勇伝とか。山荘手前、準備会の時に言っていた残雪があらわれた。一年生が滑らないように先導しながら進む。「それにしても神経質すぎないか?一年生のT君なんか普通に俺より歩けてるよ。」山荘到着。いまだに曇り空。雨降る前には戻りたいので、さっさと山頂を目指す。山頂は意外と眺めの良いところだった。斎藤監督に言われて後ろを振り向くと、雲海に浮かぶ富士山が見えた。・・・山に行っている時、行ってよかったと思えるのはこういう時ぐらいしか個人的にはない。今回はいいもの見れました。「集合写真も撮ったし、早く帰ろう。」雨が降る前に。そう言おうと思って、CLを探したら、いつの間にかいなくなっていた。ザックもない。斎藤監督もいない。ついでにM君も。で、周りを見渡したら、左側の先にある巨岩の下に3人の姿が見えた。上る気らしい。でもなんか谷から「雲が来てるんですけど・・・。」そんなこと知ったこっちゃない。そんな感じで、彼らは岩に取り付いていた。そんなことを見越してか千原コーチ出動。おぉ。連れ戻しに行っていただいたのかと思っていたら、ミイラ取りがミイラになっていた。結局30分ぐらいかけても上れそうになく断念。とっとと荷物をまとめて下山を開始。山荘に着くころには雨がぽつぽつ降り始めた。帰りはあの残雪を下ることろが一番手こずった。予想以上に滑る。しかも雨のせいで余計に。「だから早く下りようって言ったのに。」頭の中でボヤいてました。途中何度か転びそうになりつつも一年生は頑張っていた。2年生は、転ばないと自信を持っていて結局2回も転んだ1人を除いて、転ばず順調に下ることができた。休憩を挟まず、林道まで降りる。ここまで来るとあとはほんとに消化試合みたいなものだった。そのせいか、話す余裕も出てきてあとは喋りながら、来た道を戻った。テント場についても雨は止まず。ひとまず一年生を中に入れて、一休みしてから片付けをすることにした。雨の中の撤収は久しぶり。これが合宿だとかだと嫌でしょうがないものだが、今回は問題なし。そういう意味では「いい経験になったかもしれない。」そんな山だった。無事片付けを終え、車に乗り込む頃には、14時。解散場所、八王子につくのはそれから4時間以上たった後のことだった。 (2年 S.F)

2008年度春山山行?

山行名: 2008年度春山山行?
期間: 3月20日(金)〜22日(日)
対象: 会津駒ケ岳
山域: 奥只見
メンバー: (CL)渡邉、(SL)S.U、前川、小林、S.F、大竹先生、津田コーチ、千葉コーチ

2009年3月20日 晴後曇
会津高原尾瀬口駅→駒ケ岳登山口停留所→幕営

2009年3月21日 快晴
出発(5:50)→滝沢登山口(6:50)→ヘリポート(8:10〜8:30)→1700m台地・幕営後出発(9:55〜10:55)→駒ノ小屋(12:55〜13:20)→駒ケ岳(13:40〜14:10)→幕営地(15:20)

2009年3月22日 曇時々雨
出発(6:40)→ヘリポート(7:20〜7:35)→滝沢登山口(8:50)→駒ケ岳登山口停留所(9:30)

2008年度冬山山行?

山行名: 2008年度冬山山行?
期間: 1月10日(土)〜12日(月)
対象: 菅平高原から根子岳を経て四阿山
山域: 四阿山
メンバー: (CL)渡邉、(SL)S.U、前川、小林、橋本、S.F、杵島先生、丸ヘッドコーチ、木村コーチ

2009年1月10日 曇時々雪
上田駅菅平高原スキー場ダボスゲレンデリフト終点(11:15)→根子岳避難小屋(13:50)→小根子岳南2175m付近(16:20)

2009年1月11日 曇後晴
本隊は幕営地付近にて待機

2009年1月12日 曇時々晴
幕営地(6:50)→根子岳(7:40)→2039m鞍部・撤退(9:05)→根子岳(10:35)→幕営地(11:15)→テント撤収後出発(12:55)→根子岳避難小屋(13:55)→菅平高原スキー場ダボス駐車場(15:00)

2008年度初冬山行

山行名:2008年度初冬山行
期間: 12月13日(土)〜12月14日(日)
対象: 雲取山
山域: 奥多摩
メンバー: (CL)渡邉、 (SL)S.U、前川、小林、S.F、大竹先生、丸ヘッドコーチ

2008年12月13日 晴後曇
奥多摩駅(8:45)→羽黒神社(9:15)→三ノ木戸山分岐(9:55)→六ツ石山分岐(12:30)→鷹ノ巣山(14:00〜14:10)→七ツ石山(16:55)→ブナ坂(17:10)

2008年12月14日 雪後曇
ブナ坂(5:50)→小雲取山(6:50〜7:00)→雲取山(7:30)→雲取小屋(8:15→8:40)→芋の木ドッケ(10:00〜10:10)→白岩山(10:20)→霧藻ヶ峰(12:55)→三峰神社(14:30)

2008年度初冬山行

山行名: 2008年度初冬山行
期間: 12月13日(土)〜12月14日(日)
対象: 雲取山
山域: 奥多摩
メンバー: (CL)渡邉、 (SL)S.U、前川、小林、S.F、大竹先生、丸ヘッドコーチ

2008年12月13日 晴後曇
奥多摩駅(8:45)→羽黒神社(9:15)→三ノ木戸山分岐(9:55)→六ツ石山分岐(12:30)→鷹ノ巣山(14:00〜14:10)→七ツ石山(16:55)→ブナ坂(17:10)

2008年12月14日 雪後曇
ブナ坂(5:50)→小雲取山(6:50〜7:00)→雲取山(7:30)→雲取小屋(8:15→8:40)→芋の木ドッケ(10:00〜10:10)→白岩山(10:20)→霧藻ヶ峰(12:55)→三峰神社(14:30)

2008年度秋山山行?

山行名: 2008年度秋山山行?
期間: 11月28日(金)〜11月29日(土)
対象: 丹沢山
山域: 丹沢山
メンバー: (CL)渡邉、 (SL)S.U、前川、小林、S.F、橋本、杵島先生、丸ヘッドコーチ

2008年11月28日 曇
藤野駅→青根・鶴屋旅館

2008年11月29日 曇後晴
青根・鶴屋旅館(5:30)→八丁坂ノ頭(8:15)→蛭ヶ岳(10:40〜10:55)→丹沢山(12:50〜13:20)→塔ノ岳(14:20〜14:35)〜花立(15:05〜15:20)〜大倉(17:30)

2008年度秋山山行?

山行名: 2008年度秋山山行?
期間: 11月28日(金)〜11月29日(土)
対象: 丹沢山
山域: 丹沢山
メンバー: (CL)渡邉、 (SL)S.U、前川、小林、S.F、橋本、杵島先生、丸ヘッドコーチ

2008年11月28日 曇
藤野駅→青根・鶴屋旅館

2008年11月29日 曇後晴
青根・鶴屋旅館(5:30)→八丁坂ノ頭(8:15)→蛭ヶ岳(10:40〜10:55)→丹沢山(12:50〜13:20)→塔ノ岳(14:20〜14:35)〜花立(15:05〜15:20)〜大倉(17:30)